2024年5月23日木曜日

子どもの学びをみんなで支え合う

みんなが支え合って学ぶ。 学校で目指している学びの姿です。 下の写真は、後期課程(中学校)での古典の学習への関心を高めることをねらいとして、 図書館から借りてきた古典の本や季節のイメージを書いてもらうコーナーをつくりました。 後期課程(中学校)での学習なのに、前期課程(小学生)も関心を寄せて、本を読んだり、季節のイメージを表しています。
次の写真は、保健室からの掲示です。 「心の健康について考えよう」というテーマで、ストレスを感じたときの対処法やSOSを出すことについて、お知らせしています。 掲示の前で立ち止まり、見ている子どもの姿がありました。
改めて感じたことですが、適切な環境を準備すれば、 子どもは自ら関心をよせ、知らず知らずのうちに学んでいきます。 また、下の写真は8年生の理科の授業風景です。 この日は、お休みをしている生徒もいたのですが、 生徒から、「今日休んでいる人のために、実験の様子を動画で残しておき、 次に、みんなで学習しよう!」という提案があり、実験の様子を撮影することにしました。 次の理科の学習が楽しみですね。
海星っ子の学びは、教師も、子ども同士も、みんなで支え合ってつくっています。 子どもたちが「学んでよかった、もっと学びたい!」と思えるように、 みんなで支え合う学びを積み重ねていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿