本日31日(水)生徒会司会のもと、合同朝会が行われました。今回は表彰が多く、根室管内総合選手権バドミントン大会、ねむろの野鳥イラストコンテスト、中学生人権作文コンテスト、根室市児童・生徒造形作品展の表彰があり、多くの活躍が見られました。大変嬉しい限りです。
その後、校長先生からは表彰した内容の「人権」についてのお話があり、「自分には幸せに生きる権利、人権があるということです。そして他の人がもっている幸せに生きる権利、人権を大切にしてください。そして今まで以上に、それぞれの人が幸せに過ごすことができる学校をここにいる、みんなでつくりましょう。」とお話をされました。
2024年1月31日水曜日
2024年1月30日火曜日
第9学年の沐浴実習(生と性の学習)
30日(火)に9年生が市役所の保健師3名をお招きして、沐浴実習を行いました。
養護教諭が計画した「生と性の学習」の一環で、グループに分かれ、乳児をお風呂に入れて体を洗う手ほどきを丁寧に教えていただきました。経験者もいるようで、9年生は楽しそうに保健師の方々の話を聞きながら、とても貴重な体験をさせていただきました。
養護教諭が計画した「生と性の学習」の一環で、グループに分かれ、乳児をお風呂に入れて体を洗う手ほどきを丁寧に教えていただきました。経験者もいるようで、9年生は楽しそうに保健師の方々の話を聞きながら、とても貴重な体験をさせていただきました。
2024年1月29日月曜日
「ねむろの野鳥イラストコンテスト」表彰式!
根室市ではこの土・日に「ねむろバードランドフェスティバル」が開催されていました。
このフェスティバルの中では、毎年「ねむろの野鳥イラストコンテスト」が開催されており、本校の1~9年生も出展しました。
今年は、本校から2名がバードフレンド賞に入賞しました。
おめでとうございます!
このフェスティバルの中では、毎年「ねむろの野鳥イラストコンテスト」が開催されており、本校の1~9年生も出展しました。
今年は、本校から2名がバードフレンド賞に入賞しました。
おめでとうございます!
2024年1月25日木曜日
1~6年生:冬休み作品発表会!
1月23日(火)、全校で「冬休み作品発表会」が行われました。
全校児童がホールに集まり、冬休みに取り組み完成させた作品について紹介し合いました。
発表は1年生から順番に行い、発表を聞いて疑問に思ったことを質問するなどしました。
全校児童がホールに集まり、冬休みに取り組み完成させた作品について紹介し合いました。
発表は1年生から順番に行い、発表を聞いて疑問に思ったことを質問するなどしました。
2024年1月22日月曜日
人権作文コンテスト表彰 1月22日(月)
22日(月)の昼休み、校長室にて後期課程3名の生徒が、法務局の人権擁護委員の方から人権作文の表彰を受けました。
法務局の方からは、人権についていろいろな思いが文章として表現された良い作品でしたとお褒めの言葉をいただきました。これからも自分で考えたこと、感じたことを大切にして、たくさんの人と出会い、思いやりをもって接してほしいと感じた時間でした。
法務局の方からは、人権についていろいろな思いが文章として表現された良い作品でしたとお褒めの言葉をいただきました。これからも自分で考えたこと、感じたことを大切にして、たくさんの人と出会い、思いやりをもって接してほしいと感じた時間でした。
第3回 ふるさと大学 令和6年1月19日(金)
「伝えたいふるさとの素晴らしさを語り継ぐ」
令和6年1月19日(金)に第3回「海星ふるさと大学」を開催しました。講師には、小林 明彦氏(長節地区町会長)をお招きし、講演を行っていただきました。講演のテーマは「ふるさとの思い出」です。西和田地区は明治2年に根室郡に属するところから歴史がはじまったことや、長節の名前はアイヌ語に由来しているなど西和田地区や長節湖の歴史について講演していただきました。また子どものころに地域のお祭りに参加したことなど、大切な思い出についてもお話しを聞くことができました。今回も約30名ほどの地域住民の皆様に参加していただき、大変ありがとうございました。
次回3月テーマは「防災」についてです。日にちが決まりましたらお知らせいたします。参加申し込みは必要ありませんので、参加希望者は直接会場(海星学校)までお越しください。18時00分開始です。
なお、この「海星ふるさと大学」に関してお尋ねしたいことがありましたら、学校までご連絡ください。
令和6年1月19日(金)に第3回「海星ふるさと大学」を開催しました。講師には、小林 明彦氏(長節地区町会長)をお招きし、講演を行っていただきました。講演のテーマは「ふるさとの思い出」です。西和田地区は明治2年に根室郡に属するところから歴史がはじまったことや、長節の名前はアイヌ語に由来しているなど西和田地区や長節湖の歴史について講演していただきました。また子どものころに地域のお祭りに参加したことなど、大切な思い出についてもお話しを聞くことができました。今回も約30名ほどの地域住民の皆様に参加していただき、大変ありがとうございました。
次回3月テーマは「防災」についてです。日にちが決まりましたらお知らせいたします。参加申し込みは必要ありませんので、参加希望者は直接会場(海星学校)までお越しください。18時00分開始です。
なお、この「海星ふるさと大学」に関してお尋ねしたいことがありましたら、学校までご連絡ください。
2024年1月18日木曜日
4年生国語「ごんぎつね」の学びが図書館で展示されています!
4年生が、国語の時間に学んだ「ごんぎつねの学び」が市立図書館で展示されています!
子ども達が、ごんぎつねの学習を通して学んで感じたことを表現している掲示物等が展示されています。
また、ごんぎつねの学習を活かして、他の物語を読み「本の帯づくり」も行いました。その本の帯も展示されています。
ぜひ、この機会に図書館に足を運んでいただき「4年生のがんばり」を見ていただければと思います。
展示コーナーは図書館の貸出カウンター付近です。
子ども達が、ごんぎつねの学習を通して学んで感じたことを表現している掲示物等が展示されています。
また、ごんぎつねの学習を活かして、他の物語を読み「本の帯づくり」も行いました。その本の帯も展示されています。
ぜひ、この機会に図書館に足を運んでいただき「4年生のがんばり」を見ていただければと思います。
展示コーナーは図書館の貸出カウンター付近です。
2024年1月16日火曜日
3学期スタート 始業式
本日から3学期が始まりました。はじめに始業式を行い、3学期に向けての抱負を前期課程から1人、後期課程から2人の子どもたちが発表しました。とくに「3学期はスケート学習があるので頑張りたい」や「受験に向けて勉強を頑張りたい」などと力強く話していました。
また冬休み中に現在メジャーリーグベースボール(アメリカプロ野球リーグ)で活躍している大谷翔平選手から海星学校へプレゼントが届きました。子どもたちは早速プレゼントされたグローブを使ってキャッチボールを行いました。「野球しようぜ」(大谷翔平選手より)
2024年1月10日水曜日
「みんな、上手だよ!」子ども書き初め教室を行いました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、北方書道研究会の方々を講師として、子ども書き初め教室を行いました。
講師の先生方が書く手本を見て、講師の先生方から書いた字のよさをほめられて、子どもたちの「書こう」という気持ちが高まりました。何度も何度も書いて、素晴らしい作品が出来上がりました。
作品を書き上げた子どもたちの顔がとてもよかったです。もうすでに、「来年も行きます!」と話している子どももいました。 冬休み明けには作品展を開きます。
子どもたちの伸び伸びとした、丁寧な、力強い作品を御覧ください。
本日、北方書道研究会の方々を講師として、子ども書き初め教室を行いました。
講師の先生方が書く手本を見て、講師の先生方から書いた字のよさをほめられて、子どもたちの「書こう」という気持ちが高まりました。何度も何度も書いて、素晴らしい作品が出来上がりました。
作品を書き上げた子どもたちの顔がとてもよかったです。もうすでに、「来年も行きます!」と話している子どももいました。 冬休み明けには作品展を開きます。
子どもたちの伸び伸びとした、丁寧な、力強い作品を御覧ください。
登録:
投稿 (Atom)